すっかり春らしい気候になりましたが、4月18日は「お香の日」です。
以前にホームページでお知らせした通り、南海難波駅高島屋前にて香・未来の会主催による無料お香配布を実施いたしました。当組合員も参加している日本薫物線香工業会の下部組織である香・未来の会には、大阪や兵庫県だけでなく全国の企業が参加しており、それぞれ会員企業がお香を持ち寄って配布するイベントになります。
お昼過ぎの2時少し前より開始しましたが、約20名の会員全員に背中に「香」の文字が記された半被を用意して、2000個用意したお香を配布しました。平日の昼過ぎの配布でしたが、難波駅前は大変な人混みで、用意したお香はあっという間に配布し尽くしてしまいました。無料のお香配布は予想以上に好評で、かなり大勢の方に「お香の日」を宣伝できたのではないかと思います。是非、4月18日はお香の日と覚えて頂ければと思います。
背中に香の文字を入れたお揃いの半被
休憩時間に理事長による挨拶
南海難波駅前で改めてお香を配布
配布したお香の中身
2023/4/24 4月の「お香づくり体験」
2023/4/11 刃物まつりが開催されました
2023/3/24 「お香の日」お香の無料配布
2023/3/24 「堺刃物まつり」が開催されます
2022/11/14 堺線香まつりが開催されました
2022/10/22 堺線香まつりが開催されます
2022/10/19 「大阪城夢祭」楽市楽座に出展
2022/4/18 「お香の日」お香配布イベント
2022/4/11 22年度最初の「お香づくり体験」
2022/3/28 「お香の日」お香の無料配布